豊田市自然観察の森では、小さなお子様が自由に遊べる「木育広場」のコーナーを開設しました。

様々な木製のおもちゃを自由に使って遊ぶことができます。
ぜひ親子で木のぬくもりを感じるおもちゃに触れて楽しんでいただければと思います。
どうぞご利用ください。
あわせて、授乳室をご利用いただけるようにしましたので、ご利用を希望される方はお申し出ください。
【 ”木育ひろば”について 】
- 場所:ネイチャーセンター1階ロビー
- 利用時間 10:00~16:00 (清掃等のため閉館より先に終了します)
- 対象年齢:0歳~(年齢制限はなく、どなたでもご利用いただけます)
- ベビーカー置き場:3台
- 親子で遊んでください。
- 靴を脱いで上がってください。
【”木育ひろば”の木のおもちゃ】
木育ひろばには、木のおもちゃが置いてあります。
各おもちゃのケースには対象年齢を表示しております。お子様の年齢にあわせて適切なおもちゃをお選びください。
- おもちゃの中には小さなものもございますので、お子様が口にいれたりしないようご注意ください
- 一部の小さなおもちゃについては安全のため、受付での貸し出しとさせていただきます。希望される方は受付スタッフにお声がけください。
- おもちゃをご利用後は、元のケースに入れてお帰りいただきますようお願いします。
- 貴重品の管理については各自でお願いいたします。



【ベビーカー置き場について】

ネイチャーセンターはベビーカーを乗り入れていただけます。
木育広場をご利用の際は、広場の横にベビーカー置き場を設けていますのでご利用ください(約3台程度置くことができます)。
【授乳室について】

- 関係者用の応接室を授乳室としてご利用いただけるようにしました。
- 室内にはソファとテーブルがあります。
- 授乳室のご利用を希望される方は受付スタッフまでお声がけ下さい。
- ご利用の際は必ず施錠をお願いいたします。
【おむつ替えについて】


おむつ替えは、1階の多目的トイレをご利用ください。