お知らせ

イベント情報

イベントカレンダー(2025年7月-9月分)をアップしました!

カキラン@上高湿地いつも豊田市自然観察の森をご利用いただきありがとうございます。スタッフの西部です。イベントのページに2025年7月~9月分のイベントカレンダーをアップしました。イベントカレンダーは、...
イベント情報

豊田市自然観察の森での昆虫採集などルール変更について

いつも豊田市自然観察の森をご利用いただき、ありがとうございます。2025年6月1日(日)より豊田市自然観察の森では、昆虫などを捕まえて持ち帰ることができる「昆虫採集エリア」を設定します。新しい昆虫採集...
イベント情報

【5/31追記】糸ノコ工作教室を継続開催します【毎週日曜日】

5月に開催してご好評いただきました糸ノコを使った工作教室の継続が決まりました!糸ノコ工作教室概要開催日:6月~8月の毎週日曜日(※6月8日(日)より開始予定)(※施設の事情で変更や中止となる場合があり...
イベント情報

イベントカレンダー更新版をアップしました!

いつも豊田市自然観察の森ウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。ウェブサイトで公開しているイベントカレンダー(4月~6月分)について、最新情報を掲載した【更新版】をアップしました!ぜひ、更新版...
イベント情報

糸ノコ工作教室を開催します【5月日曜日】

かんさつもり体感Dayでもご好評いただきました糸ノコを使った工作教室を追加開催します!開催日:5月11日(日)、18日(日)、25日(日)場所:ネイチャーセンター2階工作室受付:予約不要、当日受付(1...
イベント情報

ゴールデンウィークの豊田市自然観察の森はイベント盛りだくさん!

5/3(土)~5/5(月) かんさつのもり体感Day 開催のお知らせゴールデンウイークの自然観察の森はイベント盛り沢山!きて!みて!遊んで!もっと知って!新緑の5月 いつもと違う自然観察の森で、いつも...
あべまき

森の自然案内人体験講座2025 受講者募集中!

この講座は、森の自然案内人を体験する講座です。森の自然や案内人の基礎を楽しく学び、森の自然案内人を体験していただくものです。森の自然案内に必要な基本的な考え方や知識、技術について、講和と活動を通して学...
お知らせ

【追記:4/3】「とよた自然わくわくクラブ」2025年度の年間スケジュールをアップしました。

「とよた自然わくわくクラブ」とは?豊田市自然観察の森で「自然の中で遊ぶ森あそび」や「里山の環境保全」を行っているボランティアグループです。2025年度の年間スケジュール「とよた自然わくわくクラブ」では...
お知らせ

【通行止め解除のお知らせ】

皆さま、いつも豊田市自然観察の森をご利用いただきありがとうございます。 枝が落下する可能性のある箇所が見つかり、一時的に通行止めとしておりました区間のうち、以下の区間について危険木の処理が完了しました...
イベント情報

イベントカレンダー(2025年4月-6月分)をアップしました!

恩真寺湿地のハルリンドウいつも豊田市自然観察の森をご利用いただきありがとうございます。スタッフの西部です。イベントのページに2025年4月~6月分のイベントカレンダーをアップしました。イベントカレンダ...